fc2ブログ

見える!私にも目が見える!!

こんばんは、茄子です。

事件です!! 知っている人は知っている、知らない私は今日知った!

これらを見てほしい!!
てる!
見え!
目が!


従来はこちら
nullDC


分かりますでしょうか? タイトル通りなのですが!改めて言います。

見える!nullDCでも目が見えたー!(゜Д゜)

シラナカッターーーー!!

設定を弄りまくってたら、出来た(´・ω・`;)


設定はいたって簡単で・・
[Options]→[PowerVR]→[Sort:Strip]の設定を以下のものに変更してください。

 off(ハッキリと全てみえますが、名前の先頭にチラツクものが見える。色々な小さな部分がおかしくなる)
 triangle(小宮山タイプのメガネだと右奥付近が見えなくなっている。こちらのがいいかも)

 ※さっき知ったばかりで、プレイしていないため、他がおかしくなるなどのチェックはしていません



と、言うわけで・・

ウグイス&パンチョが喋らないと思っていたら・・・喋った!

目が見えないと思ったら・・・・透過処理設定の変更で普通にみえた!

どんだけ、最初の設定をマジメにやっていないのかってのがわかりますね(´・ω・)
今後も設定を弄って何かわかったら記事に載せていきます。

後は、エンディング時の歌のDJ部分とオリックスの本拠地でのDJコールが聞こえませんが、
エンディングは1回だし、私阪神で日本シリーズでしかオリックスと当たることは無いし・・問題なし!




ここに、わたくし茄子は、つくあそ最高のエミュはnullDCであると宣言したいとおもいます。
nullDCの更新が終わったのは、ほぼ完成したからなのかなぁっと思い始めました。


スポンサーサイト




  1. 2013/12/07(土) 23:08:15|
  2. つくあそ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

適当な日記

こんばんは、茄子です。

ドリキャスエミュ[Demul]からシュールな画像をお届け!※DemulのVerで違うと思います。
シュール
処理遅れ! ベンチに入れず、ベンチ前でぶつかりまくってるlol
「イテッ」とか選手同士がぶつかったときの声とか音が聞こえるのもシュール!


普通にプレイしている「つくあそ」でのつぶやき
・バイナリを弄って遊んでいます。
西武の和田、ヤクルトのラミレス、稲葉、巨人の阿部、広島のディアスなど殆ど実際の成績になるように上修正。
我が阪神も、赤星が走力や矢野のリード(広島の瀬戸よりも低いのはあり得ないでしょ・・・)などの修正。
(結局阪神よりも、ライバル球団のが大幅に戦力アップします。)

例:西武の和田
ワダ1
ワダ2
こんな感じで現実に近いように修正しています。





ペナントレース
接戦
ヤダ・・凄い白熱した接戦!
しかも、これは8月まで近鉄が11程ゲーム離して独走してたのを西武が捕まえました。

接戦1
0月に入り残り西武3戦、近鉄4戦を残して勝利数78で一緒!勝率で西武が1位
個人的には、近鉄逆転できるだろうとおもっていたら・・西武2勝1敗 近鉄3敗1分!!!

メイクミラクル達成!近鉄ファンだったら発狂してそうな展開でした!面白そうです!!

西武と近鉄は史実でも2001年の優勝で天王山を闘ってたチーム同士でしたので、
ゲームの中のニュースで結果をみるのが楽しかった!


こんな感じに自軍もなれば、面白いけど・・。
この成績だとオーナーからの通知がAかB・・厳しいよ!ナベツネかYO!

ちなみに、トレードはしないプレイスタイルです。FA選手もとりません。
練習は、キャンプ6勤2休 3月とことん シーズンほどほど なプレイです。
リセットもしないのでドラフトで有望な選手が他球団にバコバコ入ったりします。なので・・・
余裕で優勝できなかったりもするので楽しいですよ!?

しかし、全試合観戦スタイルのプレイなので1年おわるのにリアル3週間近くww


でも!試合をみていると、ちゃんと作りこまれているので(細かいところは目をつぶって
しっかりと野球をやってくれるので、見ていて楽しいんですよね~(^◇^)♪


日本史シリーズ第5戦!
5戦までわずか17打数1安打に抑え込まれていた我がチームの4番が満塁時に目を覚ました時!!
(きっと打ってくれる!とスクリーンショット構えてて本当に打ってくれて一人メッチャ喜んでました。)
ホームラン1
ホームラン2
ホームラン

第4戦で9回表に2点勝ち越されて3-1、その裏に矢野の当り千金のサヨナラスリーランでの逆転弾なども!
(打つとは思わず、まったく構えていませんでしたのでSSはありません。)


ドリームキャスト「やきゅつく」 オススメです!



  1. 2013/12/06(金) 00:41:43|
  2. つくあそ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

パンチョさんとウグイス嬢


こんばんは、茄子です。

どうでもいいことなのですが・・

いつぞやのエントリーで、nullDCだとウグイス嬢が喋らないとコメントしましたが、喋りました。

ドラフト会議でパンチョさんまで喋らなくて、ドラフトが無音では盛り上がらないYO!!と
設定変えればダメかなとポチポチってたら喋りました。

[Options]→[Aica]→[DSP Emulation]をON!で喋りました。
※nullDC1.0.4 r150でのお話です。

同じ罠にはまっている人用に、書いておきます。





  1. 2013/12/04(水) 19:16:23|
  2. つくあそ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

配球!


「つくあそ日和」様がリンクをしてくださると成り!見てくれる人がすんごく増えた!
嬉しい!けど、皆様が喜びそうなネタを提供できるかといえば・・・キビシィOrz


今回は、配球に着目してみました。

抑えるとおもった変化球形が、ある時は抑え、ある時は抑えない・・何故だ!?と思ってじっくり観戦しました。

あ!知らない人が多数だと思いますので言っておきます。

私は『試合を観る』が大好きなニンゲンですので、『試合を観る』での投手の活躍を考えております。
基本的には似てますが、結果だと能力・持ち変化球の能力が影響大きい感じもします。


で!配球ですが、コンピューターは横変化(スライダー・シュート)が大好きです。

緑色の部分がスライダーです。
スラ1
・フォークが800ほど変化量が多いけど・・、まったく三振が取れないパターンの配球=打たれる
 ストレートなげすぎ、三振とってた時よりスライダー投げすぎ!
 8月から突如この配球パターン。防御率1点ほど悪化
スラ3
・3変化の変化量にほとんど差がない状態。スライダーを多投すると打たれる。
 新人なので球速がないため変化球主体でなげる。フォーク・カーブを多投してた前半は中継ぎで活躍したが。
スラ2
・スライダー投げすぎで大炎上!
 川上もこの配球に似たパターンで10奪三振とっていたが大きな違いは、川上はフォークのが得意


こんな感じでCOMは横変化が大好きである。 下変化と横変化が同じ変化量の場合は、3:4くらいで横ばかり。
フォークが6500くらいで横が4000くらいでようやく割合が逆になるとおもえる。

打たれるなら横いらねぇじゃん!と思うけど、やっぱり三振が欲しい!!
すると下と横は必須に思えてならない!!

外国人投手のマクスウェルのC71ス95ナ96の形は、試合を観るでも9回を投げて7~奪三振くらいはしてきます。
この形に試しにカーブ94もつけたら、三振へった!(ナックルを投げる割合が減るから)
けど、安定感が増した気がしました・・。


色々考え試したりで、つかみかけては逃げていくスーパーエース・・。

メモ書き
・ナックルは三振をかなり狙えるけど、打たれない変化球ってわけではなく結構狙われる。
・スライダーはヒットを打たれやすいけど、三振とるためには欲しい。
・ストレートは全然投げない方がいいってわけではなく、ある程度の割合で投げたほうがよさそう。
 (ストレートも投げるっていう、球種の読みの計算で三振しやすくなると思う・・。)
・カーブがあると安定した成績になるような気がする。変化量が低すぎると投げた時に合わせて打たれる。
 (ナックル9000とかまで育つくらいのときに6400くらいのカーブがあるといい感じかも?)
・シュートとシンカーはダメみたい、球種を増やして読みを外そうにもナックル投げる率も減る。
 (そして、シュートとシンカーは当てやすいみたいでツーストライクまで追い込みにくい。)


色々試していきたいですが、時期は師走・・ちょっとのゲームやってる時間さえへってきたお(´Д⊂



  1. 2013/12/04(水) 00:11:34|
  2. つくあそ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

2001年~2013年までFFXI日記でした。
オンラインゲームは卒業してます。
暇すぎて、まったりとやってたりしますw
(*´ω`)♪のんびり、まったり


ブラウザをIEから変えて自己防衛を少しでも強化したい人はここなんていかが?
       Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード


ブログ内検索

11月 « 2013年12月 » 01月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

茄子