ありがとぉぉ!
えーーっと。。まったくFFとは関係ないですw
今つかっているパソコンを買って早8ヶ月。
前々から疑問に思っていたことがありました。
それは、、、
製品仕様
HHD:320GB
しかし、買ってきてコンピューターを開くとローカルディスク(C:)容量29.2GB
(;°ロ°)あれ・・・なんか、、あれ・・・?空き領域10GB、、、ぬぬぬ。。
で、わたくしまったく素人なもので。
ローカルディスク(D:)はどこだ?とか、容量の@300近いのはどこいった?と疑問にしていたのですが、まぁ、、よくわからないしいいか、、と。
しかし、FFをインスコでかなり容量を消費して、足りない分はもともとメーカー品で入ってたわけのわからないゲームやツールをちまちまと削除してインスコしてました。
しかし、パッチとかアップデートとかセキュリティシステムのアップなどでどんどん残り領域が狭く。。
よくわからないし、しょうがない外付けHDDでもと500GBのを買いました。
そのついでに、展示品のパソコンの容量をみると(C:)120GB (D:)120GBとか。。
あれぇ、、とおもい。。
(ゲーム=趣味なのでリアルのパソの質問とかするのも迷惑かとおもいましたが・・_(._.)_)
LSにパソコンのほうの本職の人がいるので、聞いてみたら('д')
すらすらとこうやれと指示をしてくれ、、
あっというまに、行方不明だった残り270GB近くを発見!
ローカルディスク(C:)に振り分け、空きが今までの20倍ほどになりました。。
いやぁ、、無知な私も情けなく。本当に馬鹿ですがw
ネットゲームは生きたチャットができるので、そこで教えてもらえるとは。感無量。
いやぁ、、、本当にありがとぉ( TДT)助かりました・・。
以後は、教えてもらったサイトとか見て。自分で分からないことがあったら調べてみなければとおもった今日この頃でした。
今つかっているパソコンを買って早8ヶ月。
前々から疑問に思っていたことがありました。
それは、、、
製品仕様
HHD:320GB
しかし、買ってきてコンピューターを開くとローカルディスク(C:)容量29.2GB
(;°ロ°)あれ・・・なんか、、あれ・・・?空き領域10GB、、、ぬぬぬ。。
で、わたくしまったく素人なもので。
ローカルディスク(D:)はどこだ?とか、容量の@300近いのはどこいった?と疑問にしていたのですが、まぁ、、よくわからないしいいか、、と。
しかし、FFをインスコでかなり容量を消費して、足りない分はもともとメーカー品で入ってたわけのわからないゲームやツールをちまちまと削除してインスコしてました。
しかし、パッチとかアップデートとかセキュリティシステムのアップなどでどんどん残り領域が狭く。。
よくわからないし、しょうがない外付けHDDでもと500GBのを買いました。
そのついでに、展示品のパソコンの容量をみると(C:)120GB (D:)120GBとか。。
あれぇ、、とおもい。。
(ゲーム=趣味なのでリアルのパソの質問とかするのも迷惑かとおもいましたが・・_(._.)_)
LSにパソコンのほうの本職の人がいるので、聞いてみたら('д')
すらすらとこうやれと指示をしてくれ、、
あっというまに、行方不明だった残り270GB近くを発見!
ローカルディスク(C:)に振り分け、空きが今までの20倍ほどになりました。。
いやぁ、、無知な私も情けなく。本当に馬鹿ですがw
ネットゲームは生きたチャットができるので、そこで教えてもらえるとは。感無量。
いやぁ、、、本当にありがとぉ( TДT)助かりました・・。
以後は、教えてもらったサイトとか見て。自分で分からないことがあったら調べてみなければとおもった今日この頃でした。
スポンサーサイト