fc2ブログ

のほほんとナイズル

ブログをまた書き始めて、とりあえずの目標は何でもいいから書く!
で、あんまりネタもないですが書いてます。
話ぶっ飛びますが
全サーバーでアノン以外の検索ですがRagunasってネームのキャラが6名もいました。
どうも、茄子です。

さらに激しく超絶にぶっとびます。

ナイズルに週2で行っております。
今回は60>20>20の装備狙いでした。
編成は、前と同じく 忍戦青詩白赤の6名

60のお目当てはゴリアードカフスです(`・ω・)
魔法命中+4と魔法攻撃力+4はいいですねぇ!!
わたくしめは、詩しか後衛なのでいらないですがw

みんな慣れているもので、さくっと10分残して60層に到達しました。
本日のお相手はこちら!
Ryu070629235808a.jpg

ハイドラたーん。
注意するのは、首が3本あると攻撃が速いので空蝉回りきらないかもです。
そして範囲麻痺がございますのでパラナをスムーズに!
また技名忘れましたが(というか、どれがどれかわかりませんがw)物理バリアをします。そして強力なリジェネを持ってございます。
ですので、バリアがつづくともうアボガドになるので、当然のことながらHNM狙う時は薬を箱から取ってきましょう!

あと、HNM狙いの時の共通の事柄ですが。
HNM層についたら、戦利品をパスかロットでPTメンバーの所にある戦利品の箱を無くしています。
こうすると倒した時点で何かドロップすると箱がでて、時間がない時は速やかに戦利品をあけてロットorパスとしてます。
タイムラグでログに○○を持っていた。とでるのが遅れるので、分かりやすくする工夫ですねw

とと、話がそれましたが。
今回はバリアも張られず残り6分を残して討伐完了♪そして箱が表示されています!
rog5.jpg

ゴリアードカフスでたぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/♪【やったー!】

後衛のひとは、欲しがるこの装備、やっと2つめ(☆∀☆)
ちなみに性能は
ゴリアードカフス Rare Ex
防18 命中+4 攻+4 魔法攻撃力アップ+4% 魔法命中率+4 コンビネーション:魔法防御力アップ+ Lv75~ 白黒赤吟召か

まさしくモリガンカフスの劣化版・・全部1ひくくてMP+25がないだけw
比較的入手しやすいしウホホー♪なんだけど・・
なんでサルベージの人気がいまひとつの中、、劣化版のこれを導入したのか・・w
開発部も行き詰ってる感じですね。。w

そして次の20層は!
残り6分くらいで亀ちゃん
Ryu070630003230a.jpg

亀は楽です。甲羅強化をちゃんとディスペルして。アクアブレスが400~600食らいますがケアルをしっかりかければ、1番楽な相手です。

ドロップはなし、、ゴリアード@4名 デナリ@1名欲しいのに。。

3回目は、白さんがチケットなくて終了で目の前を偶然通ったフレ猫に声をかけて忍戦侍赤赤詩で行ってきました!

指令が、、ヒドイ・・・
16層 殲滅 ギア壊すな
17層 ヘッド 雑魚インプだらけ・・しかもヘッドはソウルフレア!
18層 特別殲滅 これはインプでしたのでちょっとは楽でした
19層 殲滅 ギア壊すな 2度目ですか、、Orz
そして19層が終わった時点で残り4分

行くか引くか、もちろん行きますよ!勝手に次のエリアへを選択ww
みんなも、行く気満々でしたけどw
ファヴがきたら、ちょっときつい、。。で亀ちゃんでした!
SSは上と変わらないので省略w

明鏡・連続魔ブリザドIIIを2名であっちゅう間に終わりました。
そして・・箱が・・!!

Adamantoiseは、アスカルガンビエラを持っていた。
そうくるかぁ!

アスカルガンビエラ Rare Ex
防17 MP+30 STR+3 AGI+3 被ダメージ-2% 敵対心+2 コンビネーション:HPmax+ Lv75~ 戦ナ暗獣侍竜

いい性能なのは確かですw茄子でも愛用していますが・・
これでアスカルガンビエラは5つめかな、、

拉致したフレ猫のお侍に問答無用で贈呈しましたw
でも20&40で久々のドロップだったので満足!今回は2つも出てますし♪これ以上欲だしたらバチあたりますね。

巷で噂になっている、記録者でドロップ数は決まっている。
ないと思います!
私が思い出せる限りでは、私たちのナイズルではトータル

デナリ足2 ゴリ足5(ひとつドロップと同時に終了・・) アスカル足5 アスカル脚1 ゴリ脚1 ゴリ手2 アスカル手1 デナリ胴1

の17個だったようなきがします。
ただドロップ率は低いので、そういう噂もでちゃうかもしれませんね。

次回は、茄子の独断と偏見で述べる。
「あなたも明日からナイズル!~主催~」
指を加えていいなぁというなら動き出そう!編を送りたいと思います。

忘れてたらごめんなさいw

いま思い出しました、1番最初のオーディン装備あれは、エインヤヒルの最終エリア オーディンの間の戦利品でほぼFAだと思います。
いまさらすぎぃ~? どんだけぇ~(最近のマイブーム口調


スポンサーサイト




  1. 2007/06/30(土) 08:21:18|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

お気楽

りんばすが終わり中途半端でそのままPT会話で雑談を繰り広げていたところ
ねぇさんが、ソロで神BCにいってこようかな と(☆∀☆)!
そえは、それはw面白そうなので、観戦しに行ってきましたヨ!!

Ryu070627235334a.jpg

もるもるBC「屍臭病予防」
キャシーイヤリングが戦利品に加わったBCです(・∀・)♪

突入メンバー
ヒュム赤/忍 (エル詩/白 エル黒/白)←観戦しにきた人

このBCは、息をため込んでいるとの表示を3回繰り返した後に、前方放射線状に【生臭い息】をぶっ放すそうです。
【生臭い息:ダメージ無し/即死】いわゆるデスですねw

Ryu070627234820a.jpg

マラソンで地味に削る作戦っぽいです!

もう3回目とのことで慣れてましたねぇ(´・∀・)・・
もっとこう、、ハードに危なく「あ”あぁ~」ってな展開を期待していたのは【ごめんなさいw】
人でネタ作るなってやつですね!www
でも赤ってソロれるのおおくてすごいなぁ、、赤あげようかしら・・

そうこうしているうちに、危なげなく撃破・・残念(・ω・)(ぉぃ
Ryu070627235838a.jpg

パカーン
BCのこの時は、自分の時でも他人の時でもドキドキしますね☆
何が出るかなぁ(・∀・)ワクワク って感じで!

・・・ねぇさん、ドンマイw

戦利品で出たモルゲン(社長のトゲ棍棒)は既に持っているとの事で、もらってきました(*ノノ)これは、装備したい!白37・・ナイト75は【あっち】・・・装備できません(;一_一)


大まかな流れは続きを読むで\(゜ロ\)(/ロ゜)/


...read more
  1. 2007/06/29(金) 17:04:34|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

さるさる

さるさるさるさる・・・サルベーーージ!!
沈んだなら、サルベージよ! (byナミ(某マンガの航海士)

みなさんも行ったことがあると思いますが!
サルベージとは、、、なんだろう・・一言でいえば装備の素材集めですネ!
やっている人とやってない人でキッパリ分かれます。それはズバリ!
旨みが後味なんです。根気を持って続ければデリシャスな味わいが待っていますが、その味わいまで無味です。

サルベージは、レリック武器があるのにレリック防具(イージスは考えない!盾って武器枠ですしw)はないの?
って要望に狙いをつけて導入されたものです。
完成させると神装備と呼ばれる防具になることは間違いないです。

順序を追って説明いたしますとサルベージエリアは4ヶ所あります。
1、バフラウ遺蹟 2、アラパゴ遺蹟 3、ゼオルム遺蹟 4、銀海遺蹟
これら4ヶ所で手に入れられる防具(Lv15・25・35)を3つ揃えて鍛え上げます
(例:アレスキュラス
15装備:ゼオルムで入手するカードを銀海で使用して沸くNMから入手
25装備:バフウラの最終層にいるボスから入手
35装備:アラパゴのNMから入手

入手と言ってしまうと楽そうに思えますが・・、35装備はNMにより異なりますが、アラパゴのNMでしたらドロップ率は5%くらいです。
行けども行けども出ない・・そうです全ては運次第な感じなので挫折しやすいです。
またデュナミスの貨幣みたいなうま味はないです。
これは突入に100万Gの時計買うので突入金返還の意味があったりもしましたので・・

サルベージは突入にアサルト戦績1500使用して『謎の証文』を入手し突入できます。またサルベージ突入時間から24時間経過すればまた突入可能になるので、行こうと思えば毎日いけます、なのでドロップ率が低い設定なのも、NMとの遭遇率が悪いのも納得はできます。
突入に使うアサルト戦績はギルに関連してはいないので、裏みたいに貨幣みたいなうま味を入れる意味もないですしね。
・・・ですが、欲深き人間ですものw何かしろ得るものがないと挫折したり、飽きたりしますので不人気なわけですね。
特にリンバス・裏・空・海・アサルト・ENMなどなど、人それぞれですが予定を組んでプレイしてる人もいるので連日いけるからこの設定!だと、苦しいのは事実ですねぇ。

ですが、あまり情報開示してもアレなので控えちゃいますが・・w1度いってみれば、コツがつかめてどんなルールやシステムがいいかもわかります。そうすると、入手も案外たやすく思えてきます。

実際に、結構前に装備を完成させてる人もいますし。私もアレス胴リーチかかっておりますし。
私のフレも完成させた人がおりますです。↓
Rag070627163759a.jpg

(え?・・・・どこがそうなの?と言わないでww タルはちっちゃいのヨ!手です!手!!)

モリガンシリーズの手を完成したそうです!(おめでとうw
モリガンカフス Rare Ex
防21 MP+25 命中+5 攻+5 魔法命中率+5 魔法攻撃力アップ+5 コンビネーション:魔法攻撃力アップ+ Lv75~ 黒赤青

ナイズルのゴリアードカフスのHQみたいな性能ですね。

とコツをつかめば結構入手しやすいと思います。レリック鍛えるのには証・欠片取りに今で言うと約2億G必要ですが、サルベージは根気と時間さえあれば狙えると思います。

次回からは(*`・∀・)各エリアの私の経験からの攻略などを載せていきたいと思います。・・たぶん、それらのコメントと情報をみれば上記のコツが丸わかりになるかも・・∑(・□・ノ)ノ

また、サルベージの仲間に入りたい人は(・∀・)ヴァナにてtellくださいませw

「文才もなく、面白い事も書けない頭カチンコ人間だったりするので・・。だんだん、情報サイト方面っぽい記事多くなるかも。。w」




  1. 2007/06/28(木) 03:15:10|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ないずるぅ

ないずる装備とり(・∀・)♪
行ってきたのは、20を2回と80を1回の計3回!

編成は、忍/戦 戦/忍 青/シ 赤/白 白/召 詩/白
まずは、20の足装備を狙いに行ってきました!
20層到着時間14分
相手は!ベヒーモス
Ryu070626235807a.jpg

ベヒの注意点は、範囲スタンのサンダースパーク?くらい?
またベヒは方向固定型(タゲに正面を向けない)ですので、盾1でも盾が後ろに回って不意玉もらえます!後方カウンターアタックはありません。
(ワイルドホーン?でタゲ者に向きなおしてきます。)
で、倒してみてドロップは!

なーーーし!!
出ないことのが多いので、慣れてきてます!次よ次!

次は80層の胴装備を狙いに!(アスカル以外は微妙ですがオサレ着!)
80層到着時間16分
(60からのHNMはアトルHNMなのですが、10分はないと安心して狩れません・・。物理無効(ハイドラ)やストンスキ(ケルベロ)など・・時間かかります)
で、相手は!ケルベロス
Ryu070627002851a.jpg

ケルベロスの注意点は、広範囲麻痺(弱)ですね。ブレスパはフィナーレでもディスペルでも消せません。エレジー&スロウ入りません(おいら達が弱いだけ?w)で、攻撃間隔はとても速いです。
蝉前衛を2名は欲しいところですね。歌もマチマチ(リキャ短縮狙い)
あとは侠者の薬は必ず持っててください。無いと死亡率増えますw(というか、侠者の薬 神過ぎますヨ!効果時間2分くらいで物理ダメ無効って!インビンの立場どうなんですか!!おくさん!!)

Ryu070627002923a.jpg

こんな位置でSSか!って?正面からのSS欲しくてやった、反省はしてない!w

ドロップは、なんかでたーー!
デナリジャケット
Re Ex 防43 HP+25 AGI+10 攻+9 飛攻+9 モクシャ+3 コンビネーション:命中+ Lv75~ モシ狩忍青コ

性能よりも胴装備は見栄えがいい!ので【やったー!!】

3回目に、もう一度20行ったのですが。
殲滅>ランプ(同時)>特別殲滅>ランプ(順番)とナイスな作戦(  ̄― ̄)
順番をクリアしての残り時間は4分40秒ほど!特攻!
亀でした。SS取り忘れました。

ソウルメヌメヌ・マイティ・連続魔を駆使して残り30秒で撃破!
ドロップは・・・なし!!

う~ん、、20&40装備でにくいです、、これで7連続ドロップなしかな?
皆さんも挫けず頑張って通いましょう!

↓デナリジャケットを手に入れたタカちゃん
Ryu070627012016a.jpg


かわゆいw

ナイズルのやり方など知りたい方は続きを読むを\(゜ロ\)(/ロ゜)/


...read more
  1. 2007/06/27(水) 04:39:35|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

じゅわタコ

メンテが久しぶりに日本のゴールデンタイムくらいに入り!
フレのエアたるが前からジュワユースをほしがっていたので、行ってきました!

というか、メンテ明けが予定時間よりも早く終わっていて・・。
インしてみたら既にフレが2名(忍赤)現地に着いてて、初めから じゅわタコちゃん沸いていたそうで、急いで詩で向かったとです!

【ごめんなさい。】地図がなくて、半端なく迷いました(*T-T)
ネットで地図をあわてて開き、POS照らし合わせてようやくついて討伐開始しました(;・ω・)

戦術は、回避装備ゴリあげの忍者にマンボマンボをかけて、1~8回?攻撃してくる じゅわタコの攻撃を避けまくり地味に削るってやつです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Ryu070625182849a.jpg

ここで昔との違いを、インクジェット食らってバットピアスつけると回避はとても上がるのですが命中が悪すぎていくないです。
特に少人数で騙しアタッカーがいない場合はヘイトがケアルや歌に負けてしまいます∑(・ω・ノ)ノ
しかーも、前はインクジェットくらうと30分くらい暗闇でしたが、今は2分もせずに治ります!

回避はスコハネ・ボクサマント・回避トルク・オプチ・ウングルくらいで+48にマンボマンボ貰って暗闇の術かブラインいれればほぼ避けますです。
Ryu070625184123a.jpg

そんなこんなで討伐完了!ドロップはジュワユースのみ!
ジュワユースは100%なのですがw

エアたるちゃん!ジュワげっつ!!おめでとぉぉ!

今回のタコで思い出した
じゅわタコちゃんで思い出した、私の1番の伝説
Ryu061024054720a.jpg

そうです!やってきました2垢でジュワユースとり!
2キャラ目のジュワだったので、誰かに手伝ってもらうのも悪いかなと思って頑張ってきました!!
完全な回避装備のラグナスと詩当時68だったリュンで、マンボマンボして30分の戦闘でした(・∀・)
1回目は、マクロがメリポ用の装備で・・メリポ装備になったとたん攻撃食らいまくって即死しましたw
ライバルいなかったので、りゅんにリレイズしておいたので復活して2回目で結構カツカツで勝てました。
Ryu061024060728a.jpg

もう、蝉を数えるのとマンボマンボを切らさないことと、リュンでブライナやイレース、ケアルにヒールやバラバラなど激しかった思い出が・・w

もう1度やれといわれても、次勝てるかわかりませんw
というか!あんな忙しい緊張するのは御免です!!ww

再抽せんは6・8・10・12時間後のランダム抽選開始だとおもいます。抽選中でも抽選対象が16分POPなので沸きにくかったりしますので結構根気よく粘る必要があります!狙う人は頑張ってください(・∀・)



  1. 2007/06/27(水) 02:02:39|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

AFげっつ!

裏に行ってまいりました(*^◇^)
今回は【デュナミス-ザルカバード】でございました。

少人数の裏に参加させてもらってるのでAFの取得の可能性はとてもとてもよいのですが・・
1回の突入に4~6万Gかかるので財布の中身がとてもとてもさみしい状態になっていきます(*T-T)

AF狙いでNMとあまった時間を通常モンスを倒すというスタイルで
NMから詩・赤・竜。通常からナ・戦の5つでる豊作でした!
先週もザルカだったのですが、その時は赤1つでしたし(・ω・)

そんなこんなでドロップした詩を(σ・∀・)σゲーーッツ!
今まではこれ↓
Ryu070624192527a.jpg

詩のAFを愛用していました(スキル重視)\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コラルキャニオンズ
防27 HP+12 STR+5 管楽器スキル+3 敵対心-1 Lv56~ 吟
(古銭が足りずに+1にしていません(*ノノ))

で、今回取得したのがこれ↓
Ryu070624192551a.jpg

バードキャニオンズ
防31 HP+17 MP+42 神子雅楽隊式 Lv75~ 吟
神子雅楽隊式 … 非抜刀時にSTR-8 DEX-8 VIT-8 AGI-8 INT+8 MND+8 CHR+8
見た目は、モザイクっぽい模様が消えてただのズボンになりました:-<

スキルとCHRってどっちが重要なのでしょうね?
とりあえず、MP+42とCHR+8 に惹かれてこれにチェンジしてみまふたw
詩の装備はとりあえず、よくわかっておらずw何を重視にどのくらいの値を目安になどまったくわかってません!w

ついでに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ネコフレがボスティンで胴、今回のザルカで赤と連続っぽく取得してましたので喜びの模様☆
Rag070625155935a.jpg

(*∀*)<おめでとぉ!今年の運使い切ったね!wwww



  1. 2007/06/25(月) 16:18:05|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

のんびり

土曜日にケモリン(Lv11)をがんばってあげてましたが、アレですねw
このレベルのケモリンの道は。弱い戦って感じでペット無しで上げるか、丁度(72)かおなつよをペットにして、おなつよとつよのチェーンをするか!

そして私は後者のペットを連れてチェーンを狙ってたのですが(・∀・)
こんな感じに↓
Ryu070623125520a.jpg

必死に逃げ回ってます!! 
このときは調子にのって、とてつよのオークにちょっかいを出したらボコボコにされました。こんなことを3回も繰り返してました・・効率わるぅww (*ノノ)
だ、、だって!やっぱり、塵も積もればより、棚からぼたもち?っぽく、見栄えのいい経験値ほしいじゃなーい?w(それで死んでちゃ元も子もないって?・・!きみ頭いいね!)

でも、その後がんばって13まで上げましたヨ(^◇^)砂丘入口前のキノコが美味しかったっす!キノぶつけてつよオークとか、キノコをそのままペットなしで食べたりとか!!

ケモリンも13になって休憩をはさんでから空活動だったのですが。空と言えば業者ですねw
もう、ウリクミがトリガーになって予想は出来てたのですがデスポの競争率が激しいです(;-_-)
業者は常時入り浸っていますし、しかも、最近は神をやってロット権を売るのを覚えたらしくて色んなNMを狙うようになってしまっていますよね・・。

結局昨日は、デスポ2回とも釣り負けてしまってOrz ファウストを張っても沸かず。ジパを狙っても沸かずで、、マザーを1回やれたのみでした。(マザーエリアで到着する広場での戦闘をしている所も多いと思いますが、奥のワープの周りをグルグル回った戦闘の方が時間はかかりますが安定しますよ(*'∀'))もう!全部トリガーにしてちょうだい!!
Rag070623195631a.jpg


空活動が終わり、そのままフレと簡単なメリポをしにマムークに行ってきました(*ノ'o')ノ アトルガンが導入されてからもう1年以上たっていますが・・マムークにメリポ狩り場があるのは初めて知りました(*ノノ)ここで1時間半ほどやって10000?くらい稼いでおわりました。のんびり狩ったわりには稼げてよかたw\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Rag070624012027a.jpg

しかも、忍者でメリポにいったのは3か月ぶりで感覚がなんかいまいちでしたwwそんな忍でよければドシドシメリポに誘ってくださいませ~☆



  1. 2007/06/24(日) 20:06:41|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

しんだーん(=^∀^=)

今日(昨日?)は、ナイズルへいく約束してたのに(;-_-)
リアルで地元のツレが突如急襲してきて・・∑(・・ノ)ノ
拉致(拒否権ほぼ0でした)されて夜10時過ぎにのんべぇになりに・・

ナイズルのメンバーの方 急遽 欠席で申し訳ない(*T-T)

そして今は、台風も去りなにかネタを探して面白いもの見つけたのでヤッテミマシタ!

キャミラル研究所 
ttp://www.charamil.com/diag/diagnose.php

のオモテゲノム?ウラゲノムを調べる性格診断みたいなもの?ですです

そして出た結果が\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ジャジャーン

・オモテゲノム(表面・パッと口を開いたときの性格?)
SLOW

主な特徴

正直で隠し事がなく、とっつきやすい印象のヒトです。
うわべだけの会話、社交辞令がきらいで
おべんちゃらは言いません。
(隠し事はしないかな?wウソは、自分の中でいいウソと悪いウソがあって、それにそってたまーに。。(爆) )

自分では口下手と思っているフシがあり、
パーティや大人数が集まる社交の場は
どうも居心地が悪く感じるようです。
(人が多い所が、とても苦手です。)

逆に少人数でいるときは語らうことを好みます。
特に二人きりになると、普段は重い口も開き
つい「語ってしまう」クセがあるようです。
むしろ語りたい、いや語らせて。ってかんじ。
(二人だと、沈黙もきらいなので何か喋らないとと口先のマシンガンになってしまいます(*'ω'*)話し始めたら止まりません。。w)

しかし、言いたいことがあればあるほど
なかなか話がまとまらなかったりして。
「うーんいいや。うまく言えない」
と諦めてしまったりします。
(諦めずに、言いきって話がチンプンカンプンになりますヨ!)

徐々に交流を深めて初めて理解できる
するめ系のコミュニケーションタイプです。
(そんな私と交流を深めてみませんか?)

・ウラゲノム(人間には3つの人格がいるらしいです)

1.KNIHGT(ナイト)

「ナイト」は
素直で柔順。仲間のために何が出来るか、
何をして上げられるか、という発想をします。
(あってるような・・気も?)

周囲と協調し、友達や知人のために
なにかをしてあげることに
限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、
命をかけ・・・は言い過ぎですが
ガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。
(エクスタシィー(☆∀☆)は感じてるかわかりませんw)

またナイトは聞き上手でもあり、
主張の違う他の意見にも
素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。
(人それぞれの意見は重要と思いまふ!)

一方で受け身体質のところがあり、
自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることも
よくあることです。
(他人のためになにか!とか、頼られると確かに燃えます。しかし、頼られる事は少ないのでズバリ万年スリープ!バロスw)

2.MOTHER(おかん!)

「マザー」は、
思いやりを大事にします。
人のミスや欠点もさらりと受け入れてしまう
ふところの深さがあります。
いわゆるポストいやし系。
(ミスって自分もするし、人として当然ですしねw)

メンバーの個性・好みを理解し、
各自に合わせた接し方をする、
なんてことを本能的にやっています。
配慮の足りないヒトから
「それって計算ずくなの?」というやっかみをうけても
「やーだ、そんなことないのよう」などと
流せる余裕は、まさに「おかん」そのもの。
(八方美人とはよく言われます!w)

おせっかいすぎるところが、
うっとおしがられることもありますが
それでもやはり、いやし系。
チームの必需品的キャラクターです。
(知り合いの皆様どうですか?ww)

支持する意見やヒトに対しては
すぐ心のファンクラブ第1号になってしまうので
客観的になれないところもあります。
(客観視したときの考えは常に持ってるかモ)

3.REALIST(マジ系発想)

「リアリスト」は
合理的な現実主義者。
世の中を観察、分析し、自分はいま何をするべきか
筋道を立てて考え、冷静に答えを出します。
(そんな面が強いかな?)

夢を現実に変えるには
その道筋を理解することが必要です。
ギターが弾けない人は
「ミスチル」にはなれない。
変身できない人は、
「仮面ライダー」にはなれない。
そういう夢のないことをスパッと
言いきることのできるヒトです。
(そんな考えします!なので段階を踏みたがります!!)

合理主義なんてと言うと
「カタブツで冷たい」イメージがありますが
まったくその通り。(やや言いすぎ)
極端な話ですがルールや規則でしばって
周囲に窮屈な思いをさせるところもあります。
(イェス アイドぅ)

きちんと筋道立てて話せない人と話すと
ちょっとイライラしたり、なにかとストレスも
多いのがリアリストのつらいところです。
(芯の話は嫌いですね、、w普段じゃなく意見をいいあったときのみですがw)

というような結果でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
皆様もやってみて、あってるかあってないかを画面みながらニヤケましょう



  1. 2007/06/23(土) 11:38:38|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

青って強い。。

今日はブログを完成させてから、勉強の方も一段落してイン!

リュンで獣を最近こっそり地味にあげてるのでやろうと思ったのですが、最近復活?したタルタルなフレがポツンと侍で希望してたので声をかけたところ、人がいなくて誘われないどころの話じゃないと!(__;)

そんな時、青ソロでよくレベルをあげてるフレの”ねぇさん”(あだ名です、実の姉ではありませんヨ!)がまたもやソロに出かけようとしてたので(☆∀☆)侍タルともフレ同士なので、タルフレに『ねぇさんに、寄生させてください!www』って言いなさいとしむけて、見事寄生完了でも、心配だったのでナ/白でケアル補助しに行ってきました。


bisi.jpg

とりあえず、ナイトってホントに生まれ変わりましたね(*´ω`*)3秒おきに3(バミリ・オトリフ・パレゴル)もMPが回復♪MPが減ったらかけていったサンクリフレで4も!!昔はジュースしぼって飲むしかなかったナイトなのに・・w

で、タイトル通り青って強いですね。。獲物は空いてそうなキマイラの沸く島のインプで青のねぇさんは72、サムのタルタルな人は(既にSSで名前見えてるって?wおkww)69だったのですが。72から見ても【とてもとても強そうな相手です】(75からはとて)を3・4チェーンをしっかりつなげていけてたっぽいです。ほとんどケアルもしませんでした。(暇でした・・w)

青魔法のディセバーメント・Fリップ・Hバラージの3つの多段でゴリゴリ削って、魔法はヘッドバッドで止めてボカスカ。そういえばよく考えてみたら、MP消費してWS打ちまくってるのとほぼ同じですもんねw

そういえば、よく青さんがソロでメリポ稼いでるのをチラっと見ましたがホントお強いですねぇ・・。
でも、強さの陰にはラーニングってマゾ部分もありますねぇ・・w

そんなこんなで、約2時間?くらいで14000ほど稼いだ模様で、このレベルのペアではウマウマですね!(私は2時間の間にご飯食べたり、テレビ見てたりしてましたが。。w

その後、レベル7のビシーシが来てた模様で頑張って殴ってきました!


bisi1.jpg

前線にでて戦うのが好きでいつも、最初の広場で殴ってますw一緒にビシージやりたいひとはお気軽にtellくださいな



  1. 2007/06/22(金) 01:39:16|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ゲームといえど・・

ブログ心機一転スタートしてみました!

はてさて、いきなりヴァナのことですが\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・・いい金策が【わかりません。】

インフレから一気に極度のデフレになったので脳味噌がついていってないだけかもですがw
インフレの時の貯蓄もすっかり使い果たして今やその日暮しのギルしか・・。
でも、よくよく考えると?
例)ホーバージョン インフレ時:120万G
         デフレ時: 40万G
三分の一の価格(☆∀☆)!?ってことで。。
昔の金策が自給10万Gなら今は自給33,333G稼げばいいのかしら?
デフレとインフレがいきなり変わっても後の生活にはあんまり影響がないと・・!
でも、この時代の分かれ目で差が出るのが貯蓄ですね。

インフレ→デフレ= お金貯めてた者勝ち!
デフレ→インフレ= お金を先に物に変えてた者勝ち!

う~ん、、勝ち組になったことないですorz
皆さんも時代の変わり目には注意しましょう(*T-T)


いきなり!画像どん!




オーディン装備ついにキーーターーー(・∀・)キャー!!

注)槍と防具は装備可能ジョブが揃わないので実際には装備できません。


取得ルートの予想はまた次回


  1. 2007/06/21(木) 13:04:14|
  2. FF11(思い出系)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2001年~2013年までFFXI日記でした。
オンラインゲームは卒業してます。
暇すぎて、まったりとやってたりしますw
(*´ω`)♪のんびり、まったり


ブラウザをIEから変えて自己防衛を少しでも強化したい人はここなんていかが?
       Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード


ブログ内検索

05月 « 2007年06月 » 07月
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Profile

茄子